メイン

2014/01/28

コメント

フィード コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。

渡辺由佳里

そっちのほうが、ず〜っといいですよね。
米国版は安易にストック写真を使ったものですから。

米国の出版社って、分担がきっちりしすぎているところがあるような気がします。編集は編集、デザインはデザイン、版権は版権担当って感じで口出すと嫌がられたり。その点日本は編集者が全部に関わっていますからね。編集者の仕事が多くて大変ですけど。

JohnnycakeACT

うわ~、これは凄いですね。それにしても、著者がデザインには関わらないというのは知りませんでした。相談もしてもらえないなんて…。

最初のCareless Peopleですが、こちらのブログで拝見して、連れ合いにクリスマスプレゼントしました。表紙はアメリカ版とは全然違ってて、タキシード来た骸骨2人(?)がサックス吹いている絵になってます。
http://www.bookdepository.com/Careless-People-Sarah-Churchwell/9781844087662

この記事へのコメントは終了しました。

サイト内検索

Kindle!

洋書ファンクラブ

洋書ファンクラブ ジュニア

洋書ニュース

カテゴリー

Twitter

過去のTwitterログ

現在読書中

私がよく訪問するサイト/ブログ

最近のトラックバック

軌跡(作品サンプル)

2015年4 月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

お願い

連載

Powered by Typepad

Amazon.co.jp