« 住民が手作りする公教育12 | メイン | 『ボールのようなことば。』と『夜は、待っている。』ボストン読書会 »

2012年8 月 3日 (金)

コメント

Tomoq11さん
そうなんです。地味なことをずっと続けて行くしかないのです。継続って一番大変なことかもしれません。
ですから、継続できるように、みんなが楽しくできる環境を作るのが大切じゃないかと思っています。
そういう信じる人が10%集まれば、全体の雰囲気がそうなるんですよね。そう学びました。

学校を、いじめが成り立たないような環境、多様性を受け入れる環境にするために、多くの人の地味な貢献が積み重なっている。出来ることから参加すべきだなあ、と反省しつつ読みました。

アリゾナさん、
ここまでおつきあいありがとうございました。
長年ためてきたものなので、こうしてまとめられたことと、みなさんに読んでいただけることが嬉しいです。
自分自身のモチベーションにもなりました。

ゆかりさん、

連載ありがとうございました。学校についていろいろ考えることがあったので、今この時期に連載を読めてよかったです。

この記事へのコメントは終了しました。

サイト内検索

Kindle!

  • Kindle(最も廉価版)
  • Kindle Paperwhite(E-inkで灯りつきスクリーン)
  • Kindle Fire(カラーで映像も観られる)
  • Kindle Fire HD(さらに鮮明な映像)
  • Kindle Fire HD 8.9"(大きめの画面で鮮明な映像)
  • Kindle Fire HD 8.9" 4G LTE Wireless(ダウンロードが超高速)

Twitter

過去のTwitterログ

現在読書中

  • Yukari's currently-reading book recommendations, reviews, favorite quotes, book clubs, book trivia, book lists

最近のトラックバック

軌跡(作品サンプル)

2015年4 月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

お願い

  • 本ブログの著作権は筆者に帰属します。無断転載はお断りします。
Powered by Typepad

Amazon.co.jp