メイン

2014/11/27

コメント

フィード コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。

渡辺由佳里

Sparkyさん、

ずっと移動ばかりでupが遅れて申し訳ありません。
モンクスハウスや教会の訪問記事読ませていただきました。
写真がとっても綺麗で、今すぐにでも行きたくなりました。
(でも春か夏のほうがいいですねw)

イギリスは行きたい場所がいっぱいです。
羨ましい〜。

Sparky

ヴァージニア・ウルフの別宅だったモンクス・ハウスや、ブルームズベリー・グループが描いた壁画のある教会を訪ねたことがあるので、(この小説自体はおそらく読まないと思いますが・・・笑)興味深い話題です。

グループ内の人間関係が複雑だったり、異性と同性両方の愛人がいたり、なんだかややこしいですね。そういうことが芸術の糧や肥やしにもなるのでしょうか。

先に触れたモンクス・ハウスや教会を訪ねた時のことをブログ記事に書いています(大したことは書いていませんが、写真も載せているのでご興味があればご覧ください)。

モンクス・ハウス
http://sparkywalkingrecords.blogspot.co.uk/2014/07/blog-post_16.html

教会
http://sparkywalkingrecords.blogspot.co.uk/2011/05/blog-post_31.html

この記事へのコメントは終了しました。

サイト内検索

Kindle!

洋書ファンクラブ

洋書ファンクラブ ジュニア

洋書ニュース

カテゴリー

Twitter

過去のTwitterログ

現在読書中

私がよく訪問するサイト/ブログ

最近のトラックバック

軌跡(作品サンプル)

2015年4 月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

お願い

連載

Powered by Typepad

Amazon.co.jp