メイン

2012/06/16

コメント

フィード コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。

渡辺由佳里

Justさん、こんにちは。
アメリカではユーモアが最も大切なので、きっと喜ばれますよ。

Just

Sh*t My Dad Says.と併せて読みました。お父さんが息子を心配していること、息子もお父さんを心から慕っていることに感動。アメリカ人にもJustinのようにシャイな人がいるとは思いませんでした。I Suck at Girls.はAmandaという友達にプレゼントするつもり。This Amanda girl in the book is almost as charming as you are.と言ってあげたら何かいいことあるかな(笑)。

この記事へのコメントは終了しました。

サイト内検索

Kindle!

洋書ファンクラブ

洋書ファンクラブ ジュニア

洋書ニュース

カテゴリー

Twitter

過去のTwitterログ

現在読書中

私がよく訪問するサイト/ブログ

最近のトラックバック

軌跡(作品サンプル)

2015年4 月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

お願い

連載

Powered by Typepad

Amazon.co.jp