メイン

2010/11/01

コメント

フィード コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。

渡辺由佳里

Tomoyukiさん、こんにちは。

コメントとブログ、ありがとうございます。
パナマ行きと、その後の後片付け、溜ったメールの返事、忘れないうちにレポート、などなど追われていてお返事が遅くなってしまいました。
申し訳ありません。

ブログ拝読いたしました。
とってもきちんと読んでいただき、Davidも喜んでおります。感謝です!

これからもどうぞ宜しくお願いしま〜す。

Tomoyuki

こんにちは。パナマレポート、興味深く読ませていただいております。

パナマに行かれている間に、ちょうど上記の本を読み終わりました。前作に引き続き実例が豊富で、楽しく読むことができました。個人的には、ミュージシャンの話(壊されたギター&レイキャビークでのギグ)が鮮明に記憶に残りました。

とりとめないですが、私のブログに感想を書かしていただきましたので、よろしければご覧下さい。

http://irish.cocolog-nifty.com/blog/2011/03/real-time-marke.html

この記事へのコメントは終了しました。

サイト内検索

Kindle!

洋書ファンクラブ

洋書ファンクラブ ジュニア

洋書ニュース

カテゴリー

Twitter

過去のTwitterログ

現在読書中

私がよく訪問するサイト/ブログ

最近のトラックバック

軌跡(作品サンプル)

2015年4 月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

お願い

連載

Powered by Typepad

Amazon.co.jp