メイン

2009/11/12

コメント

フィード コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。

渡辺由佳里

知的でありながら、小説のように読める、優れたルポだと思いました。
ぜひお試しください。

アリゾナS

私も検索エンジンはGoogleを愛用しています~。興味のある本です。

渡辺由佳里

この本の優れたところは、そういうワクワク感をちゃんと伝えているところです。日本でもそういう本はあると思うのですが、ここまでの詳細は書けませんよね(日本語にすると本3冊分くらいになっちゃいますから)。また読み直したい本のひとつです。

しみずくにはる

読んでみたいですね、この手の本。なんだか、ワクワクします。以前、Steven Levy著の“Insanely Great"にワクワクしました。いまでもワクワクしたいときに、引っ張り出して読んでいます。
21世紀の「産業革命」は、なんといってもITでしょう。歴史に残る時代です。

この記事へのコメントは終了しました。

サイト内検索

Kindle!

洋書ファンクラブ

洋書ファンクラブ ジュニア

洋書ニュース

カテゴリー

Twitter

過去のTwitterログ

現在読書中

私がよく訪問するサイト/ブログ

最近のトラックバック

軌跡(作品サンプル)

2015年4 月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

お願い

連載

Powered by Typepad

Amazon.co.jp