メイン

2009/05/20

コメント

フィード コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。

渡辺由佳里

最初のうちは、Flaviaと家族の関係とか、彼女のキャラクター、周囲の人々の説明が多いので、ちょっと入り込みにくいところがありますよね。

そういうときには、また読みなおして見ると、「ああ、そういうことだったのか!」という発見があって、面白いですよ。

Marie__100

正直前半はさっぱりわからなかったのですが、
お父さんの話のあたりから俄然面白くなりました。
Flaviaと家族との関係があまりわからないままなのですが、なるほど、次作に続いていくのでしょうか、楽しみです。

ちょこ

確かにミステリーとしてはちょぴっと物足りなかったですが、
Flaviaと英国の魅力のおかげでかなり楽しめました。
Flaviaの性格とものの見方のおかげで
ミステリーにユーモアがまぶされている感じで、
そこここでくすくす笑いがもれます。

一番初めのシーンを読んだだけで、
Flaviaの頭の回転の速さや
Flaviaの姉たちや父親との関係性が見えて、
上手な書き出しだなと関心しました。
面白かったです。

この記事へのコメントは終了しました。

サイト内検索

Kindle!

洋書ニュース

カテゴリー

Twitter

過去のTwitterログ

現在読書中

私がよく訪問するサイト/ブログ

最近のトラックバック

軌跡(作品サンプル)

2015年4 月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

お願い

連載

Powered by Typepad

Amazon.co.jp