2008年にアメリカで出版された児童書(9-12才、ヤングアダルト)の最高作品を選ぶSchool Library Journal主催Battle of Kids' Bookが続いています。読者の人気投票では現時点でダントツ1位がThe Hunger Game.そして2位が私が推すGraceling.けれども、人気投票では3位でニューベリーメダル賞を受賞したThe Graveyard Bookが既に敗退するという番狂わせも起こっていますから油断はなりません。
ヤングアダルト(YA)本は、英語のレベルとしては大人の本よりもはるかに簡単(ときどき9-12歳向けの児童書よりも簡単)で、しかも大人向けの本とほぼ変わらないテーマを扱っています。読みやすく、しかも読み応えがあるカテゴリーですし、よく売れるので業界も力を入れています。Battle of Kids' Bookも続いていることですし、今週から来週にかけてヤングアダルトを中心になるべく多くの本をご紹介したいと思います。
少年用、少女用、SF、ファンタジー、冒険、青春、友情、心理問題、社会問題、などバラエティを考えていますが、「こんな分野の本を紹介して欲しい」というご希望がありましたら、ぜひお聞かせください。
こんにちはモキチさん。コメントありがとうございます。
ノンフィクションの科学分野では、個人的に応用心理学や神経心理学が好きなものでそれに偏りがちですみません。一時期Redesigning Humans, Immortal Cell, Beyound Geneticsといった生命科学にもはまっていたのですが最近ちょっと遠ざかっています。またふたたび大衆を対象にした科学系のノンフィクションもご紹介しようと思います。5月末にはアメリカでもっとも大規模な見本市のBook Expo Americaに参加しますので、そこで今年の注目本も探してみようと思います。少々お待たせするかもしれませんが、どうぞよろしく!
投稿情報: 渡辺 | 2009/04/17 13:40
渡辺様 はじめまして。
いつも拝読させていただいております。
『YA特集』は、洋書読書傾向がミステリーに偏りがち
な洋書初心者の私は、とても楽しみにしております。
さて、そのうち、YAから(門外漢の)成人を対象とした
『科学・工学系ノンフィクション』(IT・バイオ・物理・
建築史・科学史・・・)の本もご紹介いただけません
でしょうか。または、この分野につよい出版社、
シリーズ、探し方など。Kid向けか、専門書は、
みつかるのですが、この対象からはずれた本は
なかなか見つけることができません。
お時間のおありのときに、よろしくお願い致します。
ながながと、失礼しました。
投稿情報: モキチ | 2009/04/17 09:28
mohoさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
アメリカのYAには深いものがけっこう多いですよね。大人の本より面白いものも沢山。私なんか、高校生の娘より多く読んでいて、あきれられています。書くのが追いつくかどうか不安ですが頑張ってみます。
投稿情報: 渡辺 | 2009/04/17 05:05
いつも楽しく拝見させていただいております!
YAはここ最近興味をもっていたジャンルだったので、楽しみにな週になりそうです。
個人的には冒険&社会問題に興味アリです。海外のYAって、おっしゃる通り、読みやすい! 難しい社会問題でも、子どもでもわかるように書いてあるからだとは思いますが、そういった事例を日本人の大人が読むのは絶対アリだと思います。
楽しみにしています!
投稿情報: moho | 2009/04/16 23:08