メイン

2009/02/28

コメント

フィード コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。

渡辺

ayaさん、コメントありがとうございます。

私もこのブログを通じて多くの洋書好きの方と意見を交換できるようになり、とても楽しませていただいています。
一つのジャンルばかり読むと飽きる人なので、なんでもOKです。話題もHotなキャラは誰か、といったものから少々マジなものまで気安く感想を話し合えると嬉しいです。
娘が成長して読まなくなったジャンルに私はまだこだわっていたりしますから、娘が相手をしてくれないぶん他人にそれを求めたりして...

知らなかった本をご紹介いただけるのもブログを書いている嬉しいメリットです。

これからもどうぞよろしくお願いします。

aya

渡部さん、初めまして。
プライドと偏見のパロディの本を探していたら、ここの洋書ファンクラブにたどり着きました。
そしていろいろ見ている内にここのblogの虜になってしまいました(笑)
私も洋書が大好きなんですが、周りには洋書を読む人がいなくて…こんなにもたくさんの洋書が載っていることに感動しました。
実はこの本も渡部さんのblogを見て気になったので今度読んでみようと思ってます。

ちなみに娘さんがいるようですが、こんなにも本が大好きな親がいて羨ましいですhappy01
私の母も本好きだったら良かったんですけどね(笑)

ではでは失礼します。

この記事へのコメントは終了しました。

サイト内検索

Kindle!

洋書ファンクラブ

洋書ファンクラブ ジュニア

洋書ニュース

カテゴリー

Twitter

過去のTwitterログ

現在読書中

私がよく訪問するサイト/ブログ

最近のトラックバック

軌跡(作品サンプル)

2015年4 月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

お願い

連載

Powered by Typepad

Amazon.co.jp