« スウェーデン旅行記 | メイン | アポロ宇宙飛行士たちは、いつまでも「現役」 »

2011年10 月17日 (月)

コメント

アリゾナさん、

アリゾナ大学のリンクをありがとうございます。とっても良いオリエンテーションですね!
ツイッターでいろんな方に教えてあげようと思います。アリゾナさんはツイッターアカウントをお持ちですか?

ところで、私の娘が通っていた公立学校システムでは、小学校のときからリサーチペーパーの書き方を習ってきました。wikibediaを使ってはならないことと、その理由は小学校と中学校で耳にタコができるほど習っていたので、高校で疑問に持つ生徒はいなかったようです。Onlineのほうが新しい情報が多いし、今では相当な量のペーパーも読めるようになっていますよね。ですから、私もよく使っています。探したい文献を見つけたり、孫引きにも便利ですよね。

ゆかりさん、

高校の図書館でも、Online Databaseのオリエンテーションは、大事な仕事のひとつとなっています。最近は、アリゾナ州立大学のリンクの説明がわかりやすいので、これも取り入れて生徒に説明しています。
http://www.asu.edu/courses/asu101/breeze/library/why/index.htm
生徒のほうも、Databaseを使うのになれるとリサーチペーパーを書くときに資料を探すのがとても便利だといってます。ただ、Wikipedia等を使い慣れてる生徒たちをを説得するのが難しいことが多々あり、なぜ、Online Databaseを使わなきゃならないのか?という苦情もオリエンテーションのあとでよく聞きます。

この記事へのコメントは終了しました。

サイト内検索

Kindle!

  • Kindle(最も廉価版)
  • Kindle Paperwhite(E-inkで灯りつきスクリーン)
  • Kindle Fire(カラーで映像も観られる)
  • Kindle Fire HD(さらに鮮明な映像)
  • Kindle Fire HD 8.9"(大きめの画面で鮮明な映像)
  • Kindle Fire HD 8.9" 4G LTE Wireless(ダウンロードが超高速)

Twitter

過去のTwitterログ

現在読書中

  • Yukari's currently-reading book recommendations, reviews, favorite quotes, book clubs, book trivia, book lists

最近のトラックバック

軌跡(作品サンプル)

2015年4 月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

お願い

  • 本ブログの著作権は筆者に帰属します。無断転載はお断りします。
Powered by Typepad

Amazon.co.jp