メイン

2009年10 月11日 (日)

コメント

コメントありがとうございます。

周囲に坂が多いのは難点ですが、いずれも野生の動物が飛び出すハプニングが楽しいジョギングコースです。
町まで行くと、観光客見物ができますしhappy01、反対方向のコースには馬を飼っている小さな農場もあります。

TwitterでNakajoさんたちが走っていらっしゃる様子が継続の励みになっています。

これからもよろしくお願いいたします。

 ジョギングコース拝見しました。自然の豊かな場所で、のびのび走られているのだろうなと想像していました。しかし、アメリカの歴史的な地区をその中に含むとは想像だにしていませんでした。教科書で習ったきりの場所を写真で拝見できるとは。。。本当にありがとうございます!
 Yukariさんとtwitterでお知り合いになってからいつも思っていたのですが、とにかくYukariさんはいい「さじ」加減の人。本人は「いい加減だよ~」と謙遜していらっしゃいますが。今回の文章にもそれが出ていますね!ジョグコースを複数持ったり、マラソンには出ないと決めていたり。ジョグで一番大切な継続のためにそうしていらっしゃることがよくわかります。私も同様で、それで何とか15年つづけてこられました。
 今回は、本当にありがとうございました。私のわがままで、こんなに素敵なページを見せてくださって感謝します。どうぞ膝には十分注意して、、、これからもよろしくお願いします。

この記事へのコメントは終了しました。

サイト内検索

Kindle!

洋書ファンクラブ

洋書ファンクラブ ジュニア

洋書ニュース

Twitter

過去のTwitterログ

現在読書中

私がよく訪問するサイト/ブログ

最近のトラックバック

軌跡(作品サンプル)

2015年4 月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

お願い

連載

Powered by Typepad

Amazon.co.jp