メイン

2009年2 月18日 (水)

コメント

菅野様
ご丁寧なコメントをありがとうございます。私もようやく主人の「実践ネット戦略」をようやくビジネスに活かす努力を始めたばかりです。優れた本を日本に紹介するためにコツコツ努力を積み重ねておりますので、今後も洋書ニュースや洋書ファンクラブのほうに「こういった本をぜひ読みたい」といったご意見をいただければとても嬉しく思います。今後ともどうぞよろしく。

はじめまして。 オバマ大統領の選出を、パラダイムシフトの好例と呼ぶべきかも。 透明性への徹底したこだわり、責任という言葉を連呼するなど、まったく新しいタイプの宰相の降臨なのだと嬉しく思います。 そして今、旦那様のご著書により伺い、貴ブログを拝読中。 これまた、対話のパラダイムシフトなのだと感じたり。 新たなるエキサイティングな時代ともいえそうですね。 そうして、『マーケティングとPRの実践ネット戦略』は、向こう数年間、読み継がれる良書に違いありません。 地方や中小零細企業に、凄いチャンスを齎す一冊。 英語がまったくダメな私は、スコット氏に礼状を書くこともままならず、この場をお借りして、コメントさせて頂きました。 私の今後のビジネスに活用させて頂く所存ゆえ。 誠に有難うございました。 菅野敦也

この記事へのコメントは終了しました。

サイト内検索

Kindle!

洋書ファンクラブ

洋書ファンクラブ ジュニア

洋書ニュース

Twitter

過去のTwitterログ

現在読書中

私がよく訪問するサイト/ブログ

最近のトラックバック

軌跡(作品サンプル)

2015年4 月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

お願い

連載

Powered by Typepad

Amazon.co.jp